vol.21まってるすけ高柳表 vol.21まってるすけ高柳裏
交遊・交流・楽習(生涯学習事業) 「多肉植物寄せ植え教室」 「多肉植物」とは、葉や茎、根に水分を貯められる多肉質の植物の総称です。 その魅力は、丸みのあるぷくぷくとした形。眺めていると不思議と癒される可愛さがあります。 […]
高柳・交遊・楽習(生涯学習事業) アメリカンフラワー教室 ~桜の盆栽~ 「アメリカンフラワー」(別名:ディップアート)とは、形づけしたワイヤー にディップ液を付けると表面張力の作用で美しい膜がはり、まるでガラス細工 のよ […]
交流・交遊・楽習(生涯学習事業) 「今さら聞けないLINE(ライン)教室」 今回は「LINEでコミュニケーション(準備編)」として、“ラインの初歩の初歩”の講座を行います。 スマートフォンをお持ちでない方もデモ機をご […]
健康づくり応援(健康・福祉事業) 和の癒し講座 ~和のフレグランス塗香づくり~ 期 日:令和5年9月8日(金) 行 き 先:お香の店『古香』(長野市) 内 容:匂い袋の調合体験と、香木入りのオイルの制作体験 […]
今回は、「写真を撮る、その写真を送る」という一連の流れの講座を行います。 スマートフォンをお持ちでない方も、興味のある方には、デモ機を用意しておりますので体験もできます。 また、料金プランのご相談も個別質問タイムで […]
健康づくり応援(健康・福祉事業) 発酵食品の魅力講座~大人の社会科見学“安田ヨーグルト”~ 最近よく耳にする‟腸活”。お子さまからお年寄りまで慣れ親しんでいるヨーグルトについて発酵食品について学びます。 また、日本4大あ […]
~高柳・交遊・楽習(生涯学習事業)~ ガラス細工教室 富山県へ出掛けて「吹きガラス体験」(グラスまたは一輪挿し)をしてきます。 自分お手製のオリジナルガラス製品をつくってみませんか? ※詳細はこちらをご覧ください。
健康づくり応援(健康・福祉事業) 茶葉の恵み講座~夏のお茶の楽しみ方~ 普段から私たちが慣れ親しんでいるお茶。 お茶の意外な効能や飲み方などを、専門の先生から教えていただきます。 楽しく学んで、暑い夏を乗り切りましょう! […]
クラフト教室~PPバンドでつくるバッグ~ クラフトバンドで幾つものバッグや小物などを作ってきましたが、今回はPPバンド(梱包材として使われているバンド)で作品をつくります。 濡れても安心て丈夫な素材で、クラフトバンドの物 […]
高柳地区の年間行事各地区イベント等を案内します
高柳地区で開催した講座のご報告や予定を案内します
これまでのコミュニティ通信がご覧いただけます
高柳コミュニティセンター施設ご利用案内
高柳地区の災害時の備えやお互いの助け合いをサポートします
高柳地区高齢者の生活自立をサポートします
懐かしき高柳のあれこれ(旧)高柳中学校の校歌他、中村圭希さんが撮影した「高柳」四季アルバムなど
音楽家で映像クリエーターの滝沢卓さんによる高柳の動画風物詩