活動のご案内

『講座』の記事一覧

「足つぼセルフケア」のご案内

健康づくり応援(健康・福祉事業) 心 と 体 の 健 康 『足つぼセルフケア講座』~熱中症・婦人病予防~ 未病のうちに治すゆらら式で足から健幸 足裏は口ほどにモノを言う? 足に内臓が全て反射している中国式「足反射療法」を […]

「つまみ細工教室」を行いました。

第2.3回目(5/26.6/9)の「つまみ細工教室」を行いました。

「自然観察講座」~白馬五竜高山植物園~を行います。

交流・交遊・楽集(生涯学習事業) 「自然観察講座」~白馬五竜高山植物園~ 白馬五竜アルプス平らに広がる約300種類200万株の花々が楽しめる標高1,515mの高山植物園。 7月は幻の青いケシとして知られるメコノプシスが青 […]

こちらのイベントは終了しました。

「茶葉の恵み講座」を行います。

健康づくり応援(健康・福祉事業) 「 茶葉の恵み講座」 茶は薬として端を発し、文化として広まり、今はお茶を囲んでのコミュニケーションや健康を助けるための飲み物として利用されています。 今回は、『緑茶・青茶・紅茶の違い』を […]

こちらのイベントは終了しました。

「おとなの社会科見学」を行います。

高柳・交遊・楽集(生涯学習事業) おとなの社会科見学 ~大塚製薬「ポカリスエット」~ 今回のおとなの社会科見学は、これから夏の時期に水分補給としてよく愛飲される‶ポカリスエット″の『大塚製薬の高崎工場』です。シアタールー […]

「つまみ細工教室」を行いました。

5月12日、『つまみ細工教室』第1回目を行いました。

こちらのイベントは終了しました。

「つまみ細工教室」のごあんない

高柳・交遊・楽集(生涯学習事業) 「つまみ細工教室」~バラとかすみ草~ 「つまみ細工」は小さな布を「折り」「つまみ」を複数組み合わせて四季折々の花鳥風月を形作る江戸時代から伝わる伝統工芸です。丸く優しい形の「まるつまみ」 […]

「足つぼセルフケア講座」を行いました。

11月27日に、「足つぼセルフケア講座」を行いました。

「茶葉の恵み講座」を行いました。

11月13日に、今年2回目の「茶葉の恵み講座」を行いました。

こちらのイベントは終了しました。

「足つぼセルフケア講座」のご案内

健康づくり応援(健康・福祉事業) 『足つぼセルフ講座』~新陳代謝を促す足つぼセルフケア~ 未病のうちに治すゆらら式で足から健幸 足裏は口ほどに物を言う? 足に内臓全てが反射している中国式「足反射療法」を北京で学び、国際足 […]

カテゴリ

当サイトの内容を紹介します

  • 行事カレンダー

    高柳地区の年間行事各地区イベント等を案内します

    詳しくはこちら »
  • 講座のご案内

    高柳地区で開催した講座のご報告や予定を案内します

    詳しくはこちら »
  • 高柳コミセン便り

    これまでのコミュニティ通信がご覧いただけます

    詳しくはこちら »
  • ご利用ガイド

    高柳コミュニティセンター施設ご利用案内

    詳しくはこちら »
  • 高柳地区自主防災会

    高柳地区の災害時の備えやお互いの助け合いをサポートします

    詳しくはこちら »
  • くらサポ和

    高柳地区高齢者の生活自立をサポートします

    詳しくはこちら »
  • 高柳あれこれ

    懐かしき高柳のあれこれ(旧)高柳中学校の校歌他、中村圭希さんが撮影した「高柳」四季アルバムなど

    詳しくはこちら »
  • 高柳の動画風物詩

    音楽家で映像クリエーターの滝沢卓さんによる
    高柳の動画風物詩

    詳しくはこちら »

柏崎市関連サイトはこちらです。

Copyright © 高柳地区コミュニティ振興協議会 All Rights Reserved.